ようこそ!福島県の山を紹介するサイト「福島県の山」へ                                  
since2005                           登山コース、主要なポイントや登山口へのアクセスなど登山情報を紹介します
気象庁の天気情報
福島県の天気予報
最新の速報天気図
気象衛星
 雨雲の動き
福島県の山
2024山開き日程・情報
飯豊山登山口(御沢野営業場)
周辺の道路情報
(喜多方市)
詳しくはこちら
磐梯山・燧ヶ岳
今の映像
(インターネット自然研究所)
尾瀬沼と燧ヶ岳
裏磐梯レンゲ沼と磐梯山
磐梯山 今の映像
(気象庁カメラ)
映像はこちら
カメラ位置:櫛ヶ峰
安達太良山
今の映像
(気象庁カメラ)
沼の平
カメラ位置:鉄山
福島県の山
選択してください
安達太良山
 会津駒ヶ岳
 浅草岳
 家形山
一切経山
 宇津峰
 厩岳山
 大滝根山
 和尚山
 大倉山
 会津朝日岳
 赤面山
 荒海山
 一盃山
 移ヶ岳
 大白森山
 大嵐山
 大戸岳
 雄国山
 小野岳
鏡 山
 甲子山
 蒲生岳
 口太山
 権太倉山
 木幡山
 笠ヶ森山
 鎌倉岳常葉
 
鎌倉岳竹貫
 鹿狼山
 五十人山
 小白森山
三本槍岳
 惣 山
 志津倉山
大将旗山
 帝釈山
 高柴山
 竹貫鎌倉岳
 大博多山
 高旗山
 田代山
 手倉山
 虎捕山
 
鳥屋山
流石山
 西吾妻山
 猫魔ヶ岳
 七ヶ岳
 西大巓
博士山
 半田山
 東吾妻山
 額取山
 日山(天王山)
 二ッ箭山
 本名御神楽
 麓山(羽山)
 磐梯山
 燧ケ岳
 日隠山
 日影山
 二岐山
三倉山
 三岩岳
 箕輪山
 三坂山
 三森山
 妙見山
矢大臣山
 蓬田岳
 八溝山
霊 山  
ライブカメラで見る道路情報
(国土交通省)
    [会津地区]
国道49号、4号、他全カメラ
会津若松市 芦ノ牧 (R118)
南会津道の駅たじま(R121)
博士峠昭和村側(R401)
博士峠会津美里町(R401)
三島町 宮下 (R252)
金山町 八町 (R400)
金山町 滝沢 (R252)
只見町 叶津(R252)
■大峠(R121福島県側)
南会津町 八総(R352)
桧枝岐 葭ヶ平(R352)
南会津町 駒止(R289)
下郷町 戸赤(R400)
下郷町 湯野上(R121)
下郷枝松蝉トンネル(R118)
裏磐梯観光情報
五色沼散策(北塩原村)
裏磐梯観光スポット
(裏磐梯観光協会)
裏磐梯観光人気スポット30選
アクセスカウンター
このサイトは
お問い合わせ
■ホームページ全般に関するお問い合せ、ご指摘、管理人へのメッセージ等は
こちらへ
福島県の市町村情報
福島県HOME PAGEより
各市町村のHOME PAGE
姉妹サイト(山行記)
福島県の山と風景
あいうえお順 
会津駒ヶ岳
 赤面山
安達太良山
(塩沢コース)
 浅草岳
安達太良山
(奥岳コース)
 
い 一切経山
 
 大嵐山 大名倉山
小野岳(小野観音コース)
小野岳(大内コース) 
か  鏡 山
 甲子山
鎌倉岳
蒲生岳
 木幡山  
さ    三本槍岳 
し    志津倉山
  惣 山
 
た  帝釈山(オサバグサ)
 大博多山 高柴山
高土山 高旗山
田代山
 
と  鳥屋山
 
な 流石山 大倉山 三倉山 
七ヶ岳  
 西大巓(白布峠から) 
 博士山
麓 山
 半田山  
磐梯山
バンダイクワガタを求めて
 
ひ  額取山
日 山
ふ  二ツ箭山
二岐山
 矢大臣山 八溝山 
よ  蓬田岳  

尾 瀬 ミズバショウ 
雄国沼 ニッコウキスゲ 
郡山市の開成山の桜 
秋を感じてウォーキング 
ライブカメラで見る道路情報
(国土交通省)
(県中建設事務所)
   [県中・県南地区]
郡山市三森峠(郡山湖南線)
郡山湖南 黒森トンネル(R294)
須賀川勢至堂トンネル(R294)
天栄村鳳坂峠(R118)
湯野上温泉(R121)
郡山市母成峠
塙町道の駅はなわ(R118)

    【甲子道路】
甲子トンネル下郷町側(R289)
甲子トンネル西郷村側(R289)

  【国道115号】
横向大橋
土湯トンネル 猪苗代側
西鴉川トンネル 福島側
こぶし橋 福島側
道の駅 つちゆ
横道トンネル 猪苗代側
福島市大波 福島方面
福島市大波 相馬方面
伊達市霊山町 福島方面
伊達市霊山町 相馬方面
 
 
*選択してください、山名はあいうえお順です 写真はクリックすると拡大します
あ⇒ 会津朝日岳 会津駒ヶ岳 赤面山 浅草岳 安達太良山 荒海山
い⇒  家形山 一切経山 一盃山 う⇒ 移ヶ岳 宇津峰 厩岳山
お⇒ 大嵐山 (中景) 大倉山 大白森山 大滝根山 大戸岳 雄国山
       
お⇒  和尚山 小野岳         
か⇒  鏡 山 笠ヶ森山 甲子山 鎌倉山(常葉) 蒲生岳 鹿狼山
 
く⇒  口太山 こ⇒ 小白森山・手前 五十人山 木幡山 権太倉山    
         
さ⇒ 三本槍岳 し⇒  志津倉山 そ⇒ 惣 山      
た⇒  帝釈山 大将旗山 大博多山 高柴山 高旗山 竹貫鎌倉岳
   
た⇒  田代山 て⇒   手倉山 と⇒ 鳥屋山 虎捕山  
 
な⇒  流石山
七ヶ岳
に⇒ 西吾妻山
西大巓
ね⇒ 猫魔ヶ岳  

 
 
は⇒  博士山 麓山(羽山)
半田山 磐梯山  
ひ⇒   日隠山 東吾妻山 額取山  日山(天王山) 燧ケ岳 日影山
 
ふ⇒  二ッ箭山 二岐山 ほ⇒ 本名御神楽      
み⇒  三倉山 三坂山 三岩岳 三森山 箕輪山 妙見山
や⇒  矢大臣山 八溝山 よ⇒  蓬田岳 り⇒  霊 山 
Copyright(C) 福島県の山 from2005 All rights reserved
春の安達太良連峰 春の安達太良連峰 左の小さなピークは安達太良山、右のセンター寄りの稜線から山肌が黒いのが鉄山、さらに、右の大きなピークが連峰最高峰・箕輪山、右端に近い丸いピークが鬼面山 inserted by FC2 system